HUMAN AND LIME by Kosei Yamauchi
多摩美術大学 生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻








VIDEO
人と石灰は太古からものづくりを通して脈々と関係性を築いてきた。
現代ではその姿を多様に変えながら、生活に浸透している。
Human and Limeというプロジェクトでは石灰がもつ自然硬化などの原始的特性に着目し、新たに素材 ( *NCM )を制作。そしてその素材を通じて、プリミティブなものづくり自体の価値と可能性を探求した。
一連のリサーチ、素材研究、ワークショップなど全てのプロセスがプロジェクトの一環であり、最終成果物として3種のNCM*を使用し、ファーニチャーを彫刻した。0(素材)から100(成形)までを自分の身体感覚を通じて体験し、自然と共生し、ものづくりを能動的にする、その行為自体に価値があるように感じる。 ”つくること”は人間本来の感覚、価値観を掘り起こし、豊かさを再考するきっかけとなりうる。
words: Kosei Yamauchi
NCMについて
CREDIT
作品名:Human and Lime
氏名 :山内皓世
学校名: 多摩美術大学 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻
卒業年:2022
応募カテゴリー:家具デザイン