Hasami Exhibition AIMO KOIMO by DO.DO.

Tokyo, Japan

Hasami Exhibition AIMO KOIMO | DO.DO. | photography : Takumi Ota

Hasami Exhibition AIMO KOIMO | DO.DO. | photography : Takumi Ota

 

DESIGN NOTE

  • 地域性を表現したフレンドリーな展示デザイン

  • 提灯など波佐見町のアイテムを活用した展示

 

EN

photography : Takumi Ota

words : Reiji Yamakura/IDREIT

 
 

長崎県の波佐見町でつくられる日用的な食器「波佐見焼」の展示販売イベントのデザイン。初回となった2016年に続き、DO.DO.がデザインを手掛けた。

エントランスの水盤には、およそ3000もの陶磁器が水盤に浮かべられて、アイキャッチとなった。前年よりも、さらに親しみやすい雰囲気とすることを目指し、古くから使用されていた波佐見町の法被(はっぴ)をデザインソースとし、もともとあるものを生かすという意味で「資を生かす」というコンセプトを掲げてデザインは進められた。地元の祭りで使われていた提灯を会場内には吊り下げ、波佐見町の人々の技術を惜しみなく伝える姿勢や、お祭り好きでフレンドリー雰囲気が伝わるような会場となった。「あいもこいも」という名称は、長崎の方言で「あれもこれも」を意味する言葉。

「地元で慣れ親しんでいる提灯など、日常的なものが普段とは違う見え方をすることに驚いた」と出展者から喜びの声があがったと原田が振り返るように、波佐見という地域の魅力を、展示物だけでなく会場の空気全体で来場者に伝える、という目的を達した会場デザインとなった。

(文中敬称略)

 

DETAIL

前年に引き続き会場となった代官山ヒルサイドテラスの水盤には、大小さまざまな波佐見焼の器が浮かべられた。

前年に引き続き会場となった代官山ヒルサイドテラスの水盤には、大小さまざまな波佐見焼の器が浮かべられた。

ディスプレイテーブルの表面には、塗料が垂れたようなアイボリー色の塗装を施した。

ディスプレイテーブルの表面には、塗料が垂れたようなアイボリー色の塗装を施した。

 

CREDIT

名称: あいもこいも (2017)

ディレクション:t.c.k.w 立川裕大

設計: DO.DO. 原田圭

グラフィックデザイン:DEJIMAGRAPH 羽山潤一 村川マチルノ祐子

照明計画:Y2 ライティング デザイン 山下裕子

施工: デエク

所在地:東京都渋谷区

会期:2017年9月5日〜10日

用途: 展示会場デザイン

仕上げ材料:

ディスプレイテーブル/ラワン合板下地一部ウレタン塗装 

オリジナル風船・オリジナル風鈴製作

 

RELATED POST

#DO.DO.

 

#GALLERY & EXHIBITION