BETWEEN STOOL by Aruto Yasuda

桑沢デザイン研究所 スペースデザイン専攻

 
 

VIDEO

EN

 
 

カラーコーンから生まれたスツール 多くの日本の都市では、人々の距離が広がり、休息できる温かさを感じる場所が少ないと感じ、私的空間と公共空間の間の空間に着目しました。しかし、公共ベンチ設置には制限や費用がかかります。カラーコーンのように街の様々な場所に置かれる自由な家具が必要だと考え、カラーコーンを溶かして、1脚ごとに個性のあるスツールを作りました。街中に存在するものから誰でも使うことのできる家具を発生させることで街に個性を加え、私有地と公共空間の境界が曖昧になり、街を行き来する人々が自然に繋がる温かな空間が生まれることを目指しています。

words: Aruto Yasuda

 

CREDIT

作品名:BETWEEN STOOL

氏名 :安田存人

学校名:桑沢デザイン研究所 スペースデザイン専攻

卒業年:2025

応募カテゴリー:家具デザイン

 

RELATED POST

#STUDENT

 

#MOST POPULAR